児童館イベントで年間を通じて同じメンバーで行うものがあります。
ブンは去年、科学クラブ(内容は生活科っぽい)に入り、
今年はそれと同じものとプラス、エコクラブにも入りました。

内容は健康、水、生物、リサイクルについて学ぶというもので、
社会に理科が混ざった感じです。
こちらはだいたい月1回あり、今回は2回目になります。
4月に古代米(黒米)の種まきをして、5月は巨大プランターに田植えです。
ブンは田植えなんてはじめてでした。

刈り入れは10月で、試食は1月の予定です。
それまではまた別のテーマで学びます。
クラブは1~6年生までで、お友達同士の人もいますが、ブンは単独でした。
でも偶然に同級生の女の子がお兄さんと一緒に申し込んでおり、
知っている顔を見つけて少し嬉しかったようです。
ブンは知らない子でも、話しがしやすい相手を見つけるのが、
さりげなくうまいですから、それなりに馴染むと思います。
(エコクラブは内容によって時々記録しようと思います。)